SISReCショートセミナーの開催のお知らせ

概要
日時:2025年 4月19日 16:00~17:30(講演および質疑応答)
会場:大阪大学 吹田キャンパス 共創イノベーション棟6階
詳細は申し込みいただいた方へ電子メールにてご案内致します。
参加費:無料
主催:大阪大学先導的学際研究機構 共生知能システム研究センター (SISReC)
参加申し込み
SISReCイベント事務局 (event_at_otri.osaka-u.ac.jp、_at_を@に変えてください) へ、以下の内容を電子メールにて2025年 4月17日までにお申し込みください。
件名:SIReCショートセミナー参加申し込み
本文:(1) お名前、(2) ご所属
講演者
津田 一郎 特任教授
札幌市立大学 AITセンター
講演内容
深層学習の安定性における稀現象の役割
深層学習がなぜうまくいくのかについては当初全く分かっていなかったが、ここ数年の理論研究で少し見当がつくようになってきた。万能近似理論は古くからあるが、それより強力なneural tangent kernelやneural collapseなどがある。我々は、これらの数学理論とは全く異なる角度から深層学習の安定性を議論できる枠組みとして大偏差原理を提案する。相互情報量の深層学習を例にとって大偏差原理の役割を議論する。
連絡先
共生知能システム研究センターイベント事務局 event_at_otri.osaka-u.ac.jp までメールでお問い合わせください。(_at_を@に変えてください)